更新日: 2020.09.06 14:41
オジエ「タイヤにダメージがあり、攻めきれなかった」/WRC第4戦エストニア デイ2後コメント
●ティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ2 デイリタイア
「タフで厳しい1日だった。残念ながら僕たち(の戦い)は途中で終わってしまった」
「SS7のかなり轍が深い左コーナーをハイスピードで外れてしまったんだ。マシンを戻そうとしたけれど、運が悪いことに外側の何かがリヤサスペンションアームとホイールを壊してしまっていた」
「マシンを修理するのは不可能だったから、リタイアせざるを得なかったよ」
「午前中の僕たちはリズムを掴んでいて、タイムも伸びていた。SS6ではステージ優勝を飾り、午前のループの終わりにはヒュンダイがワン・ツー・スリーを占めた」
「僕たちは毅然としていなければならない。これからも良いステージが待っているし、僕たちには明日のパワーステージで重要なポイントを取る能力がある」
「マシンは大きな改善がみられていて、とてもポジティブだ。チームは素晴らしい仕事をしてくれた。それだけに今週末のチャンスを失ったのが残念だ。だが、ラリーはまだ終わっていないから僕たちはプッシュし続けるよ」
●オット・タナク(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ2総合首位
「僕たちは今日、間違いなく素晴らしい形でWRCのラリーに戻ったね。特にホームロードで戦えるのはすごく特別なことだ」
「(全体的には)挑戦的で厳しい1日だった。高速でラフな新しいステージが多くあり、ところどころで予期しないことがあったからね。すでにすべてのラリーを終えたような気分だよ!」
「1日を通して巧みに慎重に走行しなければならなかった。特に午後の中盤の区間では、コンディションがとてもラフになっていたからね」
「でも先頭集団で差を開くためにプッシュもした。マシンのパフォーマンスは良かったし、フィーリングを確かに掴んでいた。だが、いかなるリスクも負うことはことはできないんだ」
●クレイグ・ブリーン(ヒュンダイi20クーペWRC)/デイ2総合2番手
「ここエストニアでの戦いに本当に満足している。ここでのステージで僕がどれだけヒュンダイi20クーペWRCのドライビングを楽しんでいるか、言葉で表すのは難しいほどだ。とても素晴らしいよ」
「午前の走行で良い順位につけていることが重要だと感じていた。ステージの初めからすべてのことがすぐにうまくいったことはうれしい驚きだったよ」
「午後は絶好調だった。ステージ優勝を2度飾って素晴らしい気分だった。マシンは完全に僕が望むように走った。ドライビングをものすごく楽しめたし、僕たちが求めるすべてがあるみたいだったんだ!」
「チームがこの数週間から数カ月の間にやってきた仕事を考えると、今回は彼らのすべての努力が報われたんだと感じる。明日もこのリズムを維持しなければいけない。表彰台はとても素晴らしいだろうね!」