更新日: 2022.09.18 01:03
ARTA NSX-GT 2022スーパーGT第6戦SUGO 予選レポート
予選は10番手だが、決勝へ向けたセットは上々なので明日に期待
8月の富士、鈴鹿は苦戦を強いられていたが、このSUGOから挽回したい。午前のセッションは思うようなバランスが取れず苦戦していたが、専有走行ではタイムが出て良い兆しが見えた。
予選は決勝を考慮したタイヤをチョイスした。Q1のアタッカーは福住仁嶺選手。福住は普段より1周多くタイヤに熱を入れてアタックに入って行った。しかしながら、10番手でQ1を突破することはできなかった。
明日の決勝はひとつでもポジションを上げてポイントを獲得したい。
鈴木亜久里監督のコメント
「Q2には進めなかったのは残念だけど決勝を見据えたクルマなので、何とか上位に進出したいね。ここは抜くのも難しいし、何があるか分からないサーキットなので、慎重に戦って行きたいね」
伊与木仁エンジニアのコメント
「午前中はそれなりのタイムで終われましたが、予選は決勝を考慮して午前中のタイヤと違うタイヤで行きました。タイヤの熱の入り方がちょっと良くなかったので、グリップをうまく引き出せるようなバランスを取ることができませんでした。明日の天気はあまり良くなさそうなので、それを上手く生かして前に行きたいと思います」
野尻智紀選手のコメント
「Q1で惜しくも落ちてしまいましたが、例年ここでは何かがあるサーキットだと思うので、チャンスはあると思っています。予選はうまくいきませんでしたが、決勝のセット確認ができたところもあるので、明日はしっかり戦っていきたいと思います」
福住仁嶺選手のコメント
「フリーから苦戦していました。専有では良いタイムが出ていましたが、そこから予選に向けて良い流れを作ることができませんでした。フリーから予選にかけて大きな失敗はありませんでしたが、今ある問題をしっかりと解決して、最後まで諦めずにしっかり戦っていきたいと思います」